2018/06/22 | 松本支部の研修会の計画 |  | by 松本支部会員 |
---|
今年も楽しいわくわく研修会を計画しています
春の山菜採り講習会 5月19日雨天中止になりました。
夏の上高地宿泊研修会 8月中旬1泊2日
上高地公園活動センターに宿泊して、植
物、動物、地質などの観察を行います。
講師は。塩尻市立自然博物館館長 野溝美
憲先生に依頼予定。
美ヶ原少年自然の家宿泊研修会 9月8日(土)1泊2日
松本支部・塩筑支部共催
法政大学教授 左巻健男先生による実験講
習会です。焼き肉山盛りの懇親会での理
科談義も楽しみです。
暮らしを彩る観葉植物 9~10月予定
県下最大級の観賞植物用温室をもつイー
ストガーデンの見学と丸山尚寛社長によ
る珍奇植物の育て方講習会。一般者の参
加可能。
美味しい醤油と味噌の話 9~10月予定
トランプ大統領をもてなした料亭で使っ
ていた醤油は松本市内の大久保醸造店の
品でした。大久保文靖会長のこだわり醸
造学講義と味噌醤油蔵見学会。
秋のキノコ採り講習会 9月~10月予定
乗鞍山麓でのキノコ採り講習会。一般者の参加可能。
冬の実験講習会 1月~2月予定
塩筑支部・松本支部共催
塩筑地区の小中学校で行う実験講習会。
東京理科大学 會田良三先生による不思
議満載の実験講習会。