このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
事務局
大会情報
支部情報
佐久支部
上小支部
諏訪支部
上伊那支部
下伊那支部
木曽支部
塩筑支部
松本支部
安曇野支部
北安曇支部
更埴支部
上高井支部
中野・下高井支部
飯水支部
長野上水内支部
会員の研究・実践
出版物
ホームページについて
コロナに負けるな
検索
トップページ
> 大会情報
大会情報
大会情報
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/08
令和3年度 安曇野大会について
| by
信州理研事務局
令和3年度 第48回安曇野大会
期日 令和3年11月5日(金)(1日開催)
会場 豊科南小学校・豊科南中学校
支部の視点 「主体的・対話的に学び合い、科学的に深め合う理科学習」
~素材の教材化とICTの活用を通して~
※来年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、懇親会・宿泊は
行わない方向で調整が進められています。
※詳しい内容については、支部のページをご覧ください。
安曇野支部はこちらから
http://shinshu-riken.sakura.ne.jp/?page_id=26
17:43 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/05/08
更埴大会 中止のお知らせ
| by
信州理研事務局
更埴大会 中止のお知らせ
今年度、開催予定でした更埴大会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
これまで研究を重ね、様々な準備をされてきた更埴支部の先生方には感謝いたします。
研究の成果を、学校再開後に生かしていただければと思います。ありがとうございました。
08:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
連絡事項
2019/08/09
第46回 信州理研下伊那大会について
| by
信州理研事務局
第46回信州理研 下伊那大会
信州理研 下伊那大会が2019年11月8日(木)、9日(金)に開催されました。飯田市立鼎小学校と飯田市立鼎中学校を会場として、小3「音の性質」と中2「電流と磁界」が授業公開されました。
音の振動を体感することを通して、音の性質を学ぶ児童の姿、電流、磁界、力の向きを実物を通して考察する生徒の姿から、教材研究の大切さや、理科を学ぶ楽しさを学ばせていただきました。多くの先生方に参加していただき、よい研修の機会となりました。ありがとうございました。
14:29 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/11/30
平成30年度 信州理研 長野上水内大会
| by
信州理研事務局
第45回 信州理研 長野上水内大会
信州理研 長野上水内大会が11月2日、3日に開催されました。
今大会では、「第22回関東甲信越地区小学校理科教育研究大会 長野大会」も兼ねており、長野市立芹田小学校(3~6年生)、南部小学校(3~6年生)、櫻ヶ岡中学校(2年生)で公開授業を実施しました。
講演会では、国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官・学力調査官の鳴川哲也先生に理科授業における探究的な学びについて、新学習指導要領を公開授業の事例を基に解説していただきました。
多くの会員の先生方に参加していただき、研究を深めることができました。ありがとうございました。
20:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2017/11/30
第44回 信州理研 松本大会
| by
信州理研事務局
第44回 信州理研 松本大会
第44回信州理研 松本大会が、11月2日(金)、3日(土)に開催されました。松本市立菅野小学校(乾電池や光電池のはたらき)、菅野中学校(電流の性質)を会場に公開授業が行われました。
講演会では、共同研究者の同志社女子大学 吉永紀子先生からの児童生徒の学びの姿からお話をいただきました。
トークライブでは、プラントハンター 西畠 清順 先生から植物の視点から見える世界というテーマでお話をしていただきました。
多くの会員の先生方の参加、ありがとうございました。
19:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2016/08/04
H28信州理研 第43回佐久大会について
| by
信州理研事務局
平成28年度信州理科教育研究会「佐久大会」のご案内
多くの先生方の参加をお待ちしております。
・期 日 平成28年11月4日(金)、5日(土)
・会場校 佐久穂小学校、佐久穂中学校
・公開領域 「生物」
16:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2015/11/30
第42回信州理科教育研究会上伊那大会が終了しました
| by
信州理研事務局
第42回信州理科教育研究会上伊那大会が、11月6日(金)~7日(土)に行われました。
支部の先生方をはじめ、多くの方のご努力により盛大に行われ、実り多き大会となりました。ありがとうございました。
18:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project