令和6年度 第51回信州理科教育研究会 更埴大会 終了
坂城町立南条小学校と坂城町立坂城中学校を会場として、小6「大地のつくりと変化」と中1「大地の変化」が授業公開されました。
自分のお気に入りの「岩石(地球の欠片)」について探究心をもって追究する姿がありました。小学校では自分で考えた見分け方の基準やお助けコーナーの岩石標本をもとに分類していました。中学校では岩石の形状や組成物から特徴を判断して同定し岩石のでき方について考えていました。
多くの先生方に参加していただき、よい研修の機会となりました。ありがとうございました。更埴大会の様子は、今後、支部のページに写真で紹介されます。会報や支部情報等をご確認ください。
更埴支部のページは下のURLから
http://shinshu-riken.sakura.ne.jp/?page_id=28